シーラントについてのご案内です。
シーラントとは、小児予防歯科で行います。
奥歯の深い溝をフッ素配合の樹脂で埋める処置です。
奥歯の溝を埋めることで、食べ物や虫歯菌が入り込まないようにします。
また、シーラントにフッ素が配合されているので、歯質強化にもつながります。
萌出後間もない永久歯は、幼弱永久歯と呼ばれ、歯が弱いので虫歯になりやすいです。
そのため、フッ素と併せてシーラントを行うことで、より虫歯になりにくい環境を作ることができます。
シーラントは歯を削って埋めるものではなく接着剤のようなもので付けるので、歯への負担はほとんどありません。