
親知らずの頭が少し出ています。
この状態の親知らずと周辺歯肉の境目は深くなっていることが多いです。
そのため、溝の中にプラークが入り込み停滞しやすい状態になっています。
この状態が続くと、親知らずが虫歯になってしまったり、歯肉が腫れて痛みが出てしまいます。
おすすめの清掃補助器具

インプロ
インプロは毛先が柔らかくしなるため、歯肉を傷つけずに歯周ポケット内のケアをすることができます。
親知らず周りの歯周ポケット内にインプロを入れ込み、中の汚れを取りましょう。
WEB予約が可能な診療内容は
【クリーニング】または【定期検診】です。
上記以外の診療内容は、
電話にてご予約をお願いいたします。
10:00~19:00(土曜日は18:00まで。日・祝日は除く。)