虫歯とは、虫歯菌により歯が溶かされる病気です。
歯の主成分であるカルシウムやリンを溶かし、歯の内部に侵入していきます。
初期の段階では症状はあまり見られませんが、進行してくると痛みが強くなってきます。
虫歯の原因としては下記の4つが挙げられます。
1、歯の質
虫歯に対する歯の強さ
2、細菌
口腔内の虫歯菌の量
3、時間
虫歯になりやすい環境にどのくらいの時間おかれたか
4、糖
細菌の餌である糖分をどのくらい摂取したか
この4つの要素がすべて重なったとき、虫歯が発生します。
そのため、口腔ケアはもちろんですが、虫歯予防には正しい生活習慣もとても重要です。