お口の中にできる物の中で、口内炎はよく目にするかと思います。
ですが、”口内炎かも”と思っていたものが、実は口内炎ではなく歯の治療が必要なサインの場合もあります。
症例写真
歯と歯肉の境目付近にニキビのような膨らみがあります。
来院時「口内炎みたいなものができている」と患者様からもお話がありました。
上の奥から2番目に写っている歯が症状のある歯です。
歯の内部が真っ白く写っているので、治療をしてある歯だということが分かります。
また、歯根周辺には黒い透過像が確認できます。
この方の場合は、歯周病と虫歯の再感染が原因で、歯肉に膿の袋ができていることが分かりました。
つまり、歯肉にできていたものは口内炎ではなかったということです。
膿の袋ができている歯はブリッジという連結型の修復物が装着されています。
そのため、虫歯治療を行う際はブリッジを外さないといけない可能性が高いです。
ブリッジを外すと治療箇所が増えてしまいます。
また、現在装着されている修復物の範囲が大きいため、外した時に健康な歯質がどれくらい残るかも考慮しなければなりません。
場合によっては外す時に残っている歯質が薄く、割れてしまう可能性も考えられます。
”口内炎かもしれない”と思っても、今回の症例のように違うものもあります。
また、根管治療をしていない歯でも何らかの原因で神経が死んでしまい、膿の袋ができることもあります。
定期的にお口の中の状態を確認することが大切です。