初診WEB予約について

WEB予約が可能な診療内容は
【クリーニング】または【定期検診】です。

上記以外の診療内容は、
電話にてご予約をお願いいたします。

電話

03-6279-7410

10:00~19:00(土曜日は18:00まで。日・祝日は除く。)

W
E
B
→ →

【症例写真】虫歯が内部まで進行している歯の神経を守る治療【MTA歯髄保存療法】

虫歯が歯の内部まで進行すると、やがて歯の心臓部分である神経=歯髄(しずい)へ到達します。

虫歯を治すには感染した部分を取り除かなければならないので、進行度合いによっては歯髄を取る治療が必要になります。

歯髄を取った歯は栄養素の供給がなくなり、外部からの刺激に弱くなるため寿命が短くなります。

ご自身の歯を生涯長く機能させるためには、歯髄を健康な状態で守ることが重要です。

虫歯が歯の内部まで進行してしまった場合に、高い確率で歯髄を守ることができる治療がMTA歯髄保存療法です。

症例写真

初診時

一見何の問題もないように見える歯です。

右下に写っている銀歯との間にコンポジットレジン治療が施されています。

虫歯治療を受けたことはあるが、どこの歯が何の治療を受けたかまでは覚えていないと教えてくださいました。

痛みもなく、特にこの歯を気にしたことがなかったとのことです。

初診時レントゲン写真

真っ白く写っている歯の左隣の歯です。

一枚目のお写真では問題ないように見えましたが、コンポジットレジンの周りが歯の内部で黒くなっています。

これは虫歯の感染をしている状態です。

歯髄にも近接してきているため、MTA歯髄保存療法を行うことになりました。

治療1回目①

麻酔を行い劣化したコンポジットレジンと虫歯を削っていきます。

検知液という感染歯質が反応する薬液を使いながら慎重に治療を進めます。

治療1回目②

虫歯を完全に取り切ると、レントゲン診断と同様、やはり歯髄近くまで歯質がなくなってしまいました。

患者様に再度ご説明を行い、MTA歯髄保存療法を行いました。

お写真に写っている白い材料がMTAセメントです。

治療1回目③

MTAセメントを充填したあと、経過観察をしていきます。

経過観察中は、外部からの刺激や感染を防ぐため、しっかりと仮封をします。

極端に硬いものでなければお食事も通常通りとれます。

ここまでの治療を1回の来院時に行います。

治療2回目①

治療を行ってから1ヶ月経過を見ていきました。

痛みも出ることなく、歯髄の反応もあるため経過は良好です。

レントゲン撮影でも感染は認められませんでした。

治療2回目②

最終修復物を装着するための治療へ移ります。

修復物を装着できるように歯の形を整えて型取りを行います。

型取りの後、次回来院まで仮の蓋をしておきます。

治療3回目

前回型取りをしたものから最終修復物が出来上がってきました。

今回はセラミックインレーを装着しました。

これでMTA歯髄保存療法の治療は完了です。

治療回数 3回

治療期間 3ヶ月(内1ヶ月経過観察期間)