初診WEB予約について

WEB予約が可能な診療内容は
【クリーニング】または【定期検診】です。

上記以外の診療内容は、
電話にてご予約をお願いいたします。

電話

03-6279-7410

10:00~19:00(土曜日は18:00まで。日・祝日は除く。)

W
E
B
→ →

【親知らずの抜歯リスク】安全な抜歯のためにしんみ歯科が行っていること

上顎に生えている親知らず

上顎には上顎洞(じょうがくどう)という鼻の空洞があります。

親知らずを抜歯をしたときにできる穴が、この上顎洞と交通してしまうことがあります。

上顎洞に親知らずの根尖が突出してしまっている場合や近接している場合に起こります。

穴が交通してしまうと、お口に含んだ水が鼻から出てきてしまう症状が起こります。

また、上顎洞内に炎症が起きてしまうこともあります。(上顎洞炎(じょうがくどうえん))

ほとんどの場合が自然閉鎖をしますが、長期間閉鎖しない場合や炎症が起きてしまった場合はその穴を塞ぐ手術が必要です。

 

下顎に生えている親知らず

下顎には下歯槽神経と呼ばれる大きな神経が通っていて、親知らずがその神経と近接または触れていることがあります。

そのようなケースで抜歯をしてしまうと、神経が傷つき、処置後に唇・舌・顎などに麻痺が出てしまうことがあります。

 

大事なのは抜歯前の精密検査

このような危険を回避するためには、術前に検査を行い、抜歯ができる状態か確認することが大切です。

しんみ歯科ではCT撮影での診断を実施しています。

CT画像をもとに、親知らずと下顎神経・上顎洞の位置関係を確認することで安全な医療を提供しています。